元気が出る動画【こんなインストラクターは嫌だ】 ~コント~
みなさんこんにちは!
曜日の感覚を完全に失ったインストラクター、宮入です。
家にいなければならない時間が長くなった今、
身体を動かす機会が減りましたね。。。
一日一回は外の空気を吸わないと気が済まない私は、
外出時間は「1時間以内」と、自分にルールを課して「意識的に」身体を動かすようにしています。
久しぶりにランニングしてみたら、まあびっくり!!
あまりの体力のなさに驚き、笑いがこみ上げてきました(笑)
家にいる時間が長くなると、どうしても自己管理がおろそかになってしまいがちです。
「食べるもの」「身体を動かす」
これらを「意識して」心がけることで、感染リスクを大幅に抑えられます!
さっそく今日から実践してみてくださいね(^-^)
さて、みなさまには「もう一つ」実践してほしいことがあります。
それは、、、
「笑うこと!!!」
この「笑い」には、ストレス発散や老化防止など、
生きていくうえでプラスになるメリットがたくさんあります!
人と会話する機会が減った今、
「笑う」機会が減った方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?
「一日一回は笑う」
これも合わせて、意識して行うことをおすすめします!
ということで、
私からみなさんへ、「ある一本の動画」をご紹介します。
このブログをご覧の方の中には、
すでにこの動画をご覧になられている方もいらっしゃるかと思います。
<概要>
【ベンチプレスが大好きなインストラクター「弁地上男(べんちあげお)」が、運動初心者であるサラリーマンを一からサポートしていくストーリー。】
癖のあるインストラクターと、そのインストラクターからサポートを受けるお客さん。
ふたりの独特の世界観に翻弄されることまちがいなしです!
こちらはすでにシリーズ化していますし、今後もシリーズ化していきますので、見逃したくないという方は、ぜひユーチューブにて「スポーツスパアスリエ」というチャンネルを登録してくださいね!
みなさまと、元気な姿でお会いできる日を楽しみにしております!
宮入