怪我をする前に知っておきたい豆知識!足首まわし☆パーソナルトレーナー/整体師(セラピスト)小林より
アスリエ一之江にて活動しているパーソナルトレーナー/整体師(セラピスト)の小林です。
先週はブログ更新が空いてしまいすみません。
最近はDr.ケリー・ダンブロジオによるセミナーの仕事でバタバタしておりました。。。
セミナー詳細はこちら↓
【エナジェティックバランシングレベル2 「マインドボディ (EB2-MB)」】https://www.sapiensis.net/event-details/032022ebmb
また、今後のアスリエスタッフブログは2週間に1度のペースで木曜日10時頃に更新させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
今回はまた最近もお伝えさせていただき驚かれていた方も多かったので再度
足首まわし
についてお伝えしますね。
基本的に準備運動として
足首まわしをされることがありますが、実は多くの日本人にとって不要です。。。
それは足首が緩くなっているからです。
厳密に言うと靭帯が捻挫の状態のように伸びていることが多いです。
すると足首を安定させる働きが低下して、不安定になっています。
その状態で更に足首をぐるぐる回すと、、、
詳しくはこちらの動画で、改善方法と合わせてご紹介させていただきましたのでご覧ください↓↓↓
なかなか改善しない身体の不調に、健康のための運動はパーソナル(ソフト整体)にお任せください!
パーソナルでは身体を詳細に分析し自分では改善が難しい問題を施術と運動でサポートします。
パーソナル(ソフト整体)詳しくはこちらのページをご覧ください
お問い合わせ/ご予約はこちら
アスリエ一之江 03-3651-4848
整体院ライフィールご予約/お問い合わせhttps://lifeal.tokyo/contact/
「こころ」ー「からだ」をつなぐセラピスト
小林 篤史
江戸川区大杉で整体院ライフィールを運営。施術や運動を通して「こころ」「からだ」の繋がりを取り戻し、慢性的な腰痛や、心身の不調の改善をサポートしている。技術の高い施術家育成のための講師としても尽力している。二児の父である。
詳しくはHPをご覧ください↓↓↓
https://lifeal.tokyo/guide/profile/
整体院ライフィール LINEお友達募集中
タイムラインで健康情報を発信しています。
お友達追加はこちら↓↓↓
↑こちらで追加できない場合はLINEのID検索から以下のIDを入力して探してください
@qsu1797k