笑顔で楽しく体を動かしながら、
リズム感覚や表現力を学び、
協調性、感謝、奉仕の心を養います。
チアダンスのメリット
アメリカ発祥のチアダンスは、ポンポンを持って踊るだけではなく、ターン・ジャンプなどの
ダンステクニック、フロア全体を使った構成など、チームの一体感を競うスポーツです。
チアダンスでは、特にチームワークや相手を思いやる気持ち(チアスピリット)を大切にしています。
当スクールも、チアダンスの基礎を学ぶだけでなく、一つのチームとして活動しチアスピリットを学んでいきます。
コース・料金一覧
コース名 | 対象 | クラス |
---|---|---|
下級生クラス | 満4才〜小学3年生 | クラス分けなし |
上級生クラス | 小学4年生〜小学6年生 | クラス分けなし |
チアダンス料金(全コース対象) | |
---|---|
2021年4月1日からの月額料金 | ¥8,250-(税込) |
※2021年3月31日までの月額料金 | ¥7,150-(税込) |
※2021年3月31日までに入会頂いた場合には、4月1日以降も¥7,150-(税込)にて継続いただけます。
レッスンスケジュール
下級生クラス
曜日 | 練習時間 |
---|---|
木 | 16:45〜17:45 |
上級生クラス
曜日 | 練習時間 |
---|---|
木 | 17:50〜18:50 |
持ち物について
レッスンに参加する際には、以下のものをご用意ください。
また、お子さまのすべての持ち物に、必ず記名をお願いします。
チアダンス 持ち物 |
動きやすい服装・ポンポン・室内シューズ・タオル・飲み物など ※ポンポンは通常指定用品として、また発表会の際には衣装のご購入が必要です。 |
---|
一日の流れ
START
ごあいさつ〜出席確認
5分
ウォーミングアップ・柔軟
15分
アームモーションの練習
チアダンスの腕の動きの練習をおこないます。
25分
ダンステクニックの練習
ジャンプ、ターンなどを含むダンスの基礎練習をおこないます。
35分
振付け
基本的に1曲の振付けを毎週パート分けして練習し、仕上げていきます。
(クラスやメンバーの状況により進度が変更になる可能性があります。)
50分
発表
チームに分かれ、発表し合います。
END
レッスン終了
終わりのごあいさつ
※上記の一日の流れはあくまでも目安となり、実際の進行と異なる場合があります。